入間市高倉寺
昨日は埼玉県入間市にある高倉寺さまに行ってきました。

高倉寺さまは今月末に晋山式をひかえておりその準備のため福島市の龍源寺の方丈さんとお手伝いに行ってきました。

大変大きなお寺さんで境内には国指定の重要文化財(元国宝?)の観音堂があります。

観音堂内部も拝見しましたが大変立派な造りでした。

御本尊の十一面観音の上に秘仏の観音さまが厨子に納められております。

こちらも貴重な江戸時代の歌舞伎の扁額らしいです。
作業自体は住職の甥御さん二人と京都の衣屋さんご夫婦が文字通り一生懸命に働いていただいたので二日の予定が一日で終わりました。
また月末に伺います。ありがとうございました。